7月25日(日)  晴天に恵まれた一日の報告です。


  ●探鳥会(初心者向け) 

9時に集合したのは、講師の先生を含めて10人。

ほとんど初心者という事もあり、まず双眼鏡の使い方を教えてもらってからの

出発でした。目的地は日向薬師。山道の側にせせらぎのある涼しい探索でした。

参加者の感想 

 ・何となく夏の山には鳥が沢山いそうなイメージでしたが、あまり鳥を見たり

  できなかったのが意外でした。

  途中で見つけた玉虫がとてもきれいでした。 S・S

 ・暑い!こんな日は鳥だってじっとしているにちがいない、声は聞こえるが

  なんだかよくわからない。ヒヨドリがいろんな鳴き方をすることだけはわかりました。A・S

 ・念願の探鳥会に参加できました。早く声で鳥の種類がわかる様になりたい

  ありがとうございました。 K・M

 ・鳥の話を伺ったのは初めてだったので、とても新鮮でした。

  今日の話を参考に、日常聞こえてくる鳥の声に耳を傾けたいと思います。Y・H

 

見れた鳥 ヒヨドリ・キセキレイ・ガビチョウ・オオルリ・ウグイス・トビ・スズメ・ヤマガラ

       コゲラ・ハシブトガラス     

 


  ●新旧ボランティア交流会

昼食をみんなで食べながらの、雑談あり、まじめな話ありの楽しい2時間弱でした。

最初は「野生動物救護の会」の紹介DVDを見てから、

いろいろな話になりました。ご意見を一部紹介

 ・傷病舎は、においがきつい

 ・死と向き合うのが恐い

 ・検査器具がほしい

 ・哺乳類がもっと多いと思っていた

 ・ネコの室内飼いか外飼いかの是非

 ・学校給食の残りパンを提供したいが、制度上の規約

などなど〜話は盛り上がった所で、保全センターを取材された時の映像

「宇宙船地球号」のDVDをみんなで見て残念ながら時間切れになりました。

 


  ●WRVリハビリテーターのセンター見学会

リハビリテーター5期生のみなさまが、センターの見学会にお見えになりました。

県内、センターの救護状況は、加藤先生から説明され

センターボランティアの活動状況は、救護の会の佐藤友哉さんが説明しました。

傷病舎等の案内は、同じく救護の会の安井さんが担当しました。

 

  ●WRVリハビリテーターと野生動物救護ボランティアとの交歓会

野生動物救護の実際の現場でもある傷病舎見学にちょっと時間を

とられて交歓会はあまり時間がとれませんでしたが、ご意見一部紹介です。

 ・ボランティアさんの数がすごい

 ・ケーシ゛が広い、規模が大きい     

 ・野生に帰す方法が1つだけじゃない

 ・保護原因の究明

 ・違う団体だが目的は1つ 環境問題の意識  

   

時間があれば、もっと語り合いたい話題がいっぱいありました。

また、別の機会にぜひ語り合って、手をくんで進んで行きたいものです。


						
						
						
		
			
トップページへ
2010年7月25日

探鳥会&ボランティア交流会&WRVリハビリテーターとの交歓会 の報告

探鳥会に参加された方
新旧ボランティア交流会
WRVの見学会