6月4日に宮ヶ瀬湖周辺で探鳥会を行いました。
今回は特別に東林間野鳥の会で活躍されている石田スーザン先生も同行して下さり、細かいところまで詳しく説明して下さったので、大変勉強になる観察会でした。

東林間野鳥の会の方々も合流された総勢17人のにぎやかな観察となり、見聞きした鳥は以下の23種+αになります。
カワウ、ミサゴ、トビ、キジバト、ツツドリ、ホトトギス、ツバメ、イワツバメ、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、キビタキ、ヒガラ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、カケス、ハシブトガラス、ガビチョウ 、αは何と2匹のテンです!

参加された方から感想文が届いてます。




Y・Tさん

 

6月にしてはよく晴れて暖かい日でした。宮ヶ瀬もいい天気の中、探鳥会がはじまりました。今日はどんな鳥に会えるんだろう、ヤマセミも見れるのかなと期待に胸を膨らませながら、スタートでした。しかし、もう梅雨。緑も生い茂り、これでは、よく鳥は見られないとのこと、残念と思いながらも、宮ヶ瀬ビジターセンター周辺では、アマツバメが飛び交っていました。

鳥の姿が見づらいのですが、声ならたくさん聞こえるとのこと。鳥の声が聞こえないので、おしゃべりはしないようにと案内してくださった、スーザン先生が注意したため、静かな探鳥会になりました。歩きながら、キビタキ、ウグイス、ホオジロなどの声が聞こえました。どれがキビタキ??ホオジロ??メジロ??と思いながらも、先生の丁寧な説明で、なんとなくわかったかなって感じがしました。

途中、アマガエルの卵塊やカナヘビ、トカゲと少し寄り道しながら、宮ヶ瀬湖がよく見えるスポットに到着。ここで、カワウの営巣がじっくりとみれました。

進むにつれ、ガビチョウがよく鳴き、センダイムシクイの声もよくきこえました。どうやら、センダイムシクイの声に訛りがある模様、、訛りですか、、よくわかりません^^;と思いながらも聞いているうちになんか違う?と思えてきました。それでも通称ガビチョウ橋までに、ツツドリ、アオゲラ、カケスなどの声が聞こえたとのことでした。

ガビチョウ橋では嬉しい出会いが。なんか変な声がする、との通報のもと、ガビチョウ橋付近で鳥とも猫とも取れる声が聞こえました。誰かがガビチョウの雛と言ったので、当初はガビチョウの雛が親を求めて鳴いていると納得しましたが、どうも違うような、ガビチョウのような、、、、しばらくして、なんとテンが2匹登場!!!あの声はテンが2匹で争っている声だったようです。誰がガビチョウなんていったのでしょうね。

昼休憩のあと、ガビチョウ橋から折り返しで歩いていきました。もう昼をまわり、鳥達は休憩中。ヒヨドリかウグイスしか鳴いていなかったためか、各自自由行動^^;スーザン先生はヒルを探し、私たちは花や虫、ヘビを見て触って、楽しみました。もう鳥どころではありません(笑)それでも湖ではミサゴを観察できました。

そんなこんなで、無事に終了。残念ながら個人的に期待したヤマセミは見れませんでした。次回に期待です。珍しいテンを2匹も見れ、さまざまな野鳥の声が聞こえました。それでもいろいろと楽しい探鳥会になりました。



生越武子さん

 

「梅雨の晴れ間のさわやかな1日、宮ヶ瀬湖での探鳥会に初めて参加しました。
新緑を過ぎた木々には多様な木の葉が生い茂り、野鳥達の姿は緑に隠れて鳴き声だけがにぎやかに可愛らしく響いてきました。

探鳥会のベテランの方達は、森にしか見えない遠〜くの木の上にいる小鳥をウオッチしてスコープに入れたり、鳴き声だけで「○○がいた」「○○が鳴いた」と分かるので「すごいな〜!」と尊敬(?)しました。

お昼を食べた小さな湖上の橋の上ではヤマセミを待って大きなスコープカメラを構えている2人がいて、5月に撮ったヤマセミの勇姿を見せてくれました。
ヤマセミは私の憧れの野鳥で川面を飛翔する姿は2度ほど見たことがありますがゆっくりと観察した事は無いので「この日は1日見れましたよ」というお2人が羨ましかったです。「いつか私も・・・・」と、思っていますが。

身近に宮ヶ瀬湖という豊かな自然があることを知った貴重な探鳥会、気持ちよい
汗を流しました。ありがとうございました。」



横山千恵さん

我が家は緑に囲まれた環境にあります。毎日様々な鳥の鳴き声を耳にし、近くの川辺を歩けば、様々な鳥に出会います。そのような環境の中で、鳥たちのことをもっと何か知りたい、という思いから探鳥会に参加しました。

宮ヶ瀬湖では、シーンと静まりかえった中で、遠くから聞こえてくる鳥の声に耳をすまし、名前さえほとんど知らない私は、その都度、その鳥の名前を教えて頂き、毎回感激しながら、一つ一つメモに書き留めました。

先生を始め、参加されていた方々の鳥に対する知識の豊かさ、また鳥を取り巻く自然(木、草花)に対しても、知識の深さに驚かされ、わたしもそのようになりたいと思いました。

今回出会えた鳥は、23種類で、中には珍しい鳥とも出会うことが出来、とても楽しい時でした。

その日、見ることが出来た鳥の数は、少なかった方だと伺いましたが、行って良かったと心から思える、感動的な探鳥会でした。また機会があれば、今度はさらに多くの鳥を探してみたいです。

						
						
						
		
			
トップページへ
2011年6月4日 宮ヶ瀬湖探鳥会