12月7日に酒匂川で探鳥会を行いました。参加者の大村さんから感想が届いていますので、ご紹介します。



12月7日(土)小田原市にある酒匂川で探鳥会をしてきました。朝のラジオでは昨日より3・4℃低く寒いと言っていたけれども、晴れてくれたおかげと風が無かったこともあり、気持ちよく鳥見することができました。寒さ対策していたから逆に暑かったなぁ。


開始早々、タヒバリ、イカルチドリ、イソシギが迎えてくれました。ひとりで探鳥すると「あなた誰ですか??」になってしまうのですが、今日は先生がいっぱい!!図鑑と戦うことなくじっくりと鳥見することができました。
足環つけている子がいないかな〜なんて思いながら河口へと歩いていくと、カワウが多いこと多いこと…また意外にもオオバンが多かったです。コガモやマガモ、ヒドリガモなどの冬の水鳥を観察できました。が、小鳥類や猛禽類には全然出会えず…物足りなさを感じていると次はしらさぎ広場にいくと言うじゃありませんか!!やったねww


しらさぎ広場の横には狩川が流れており、ここにはカワアイサがいるとのこと。探しているとオスとメス三羽ずつ出会うことができました。借りたフィールドスコープで水の中に潜って泳ぐ姿も見ることができました。それにしてもファンキーだねぇ。
河口のほうではカモ類とカモメ類の群集がいました。カモの混郡を確認中、上空をチョウゲンボウ。オオセグロカモメとセグロカモメの確認をしていると次はミサゴ2匹発見!!ミサゴの一羽は頭上を通ってくれました。12時近かったからランチタイムかな??猛禽類も最後の最後には姿を現してくれて今回の探鳥会は終了。


家に帰ってから気がついたことなのですが、今年の7月に足環を付けたカルガモを酒匂川で放野していたので運がよければ出会えていたカモ??来年はセンターで放野した子たちが見られるといいなぁ。(センターに来ないのが一番良いのだけれども…)
約2時間という短い時間でしたが36種類の鳥たちと出会うことができました。多くの水鳥や冬鳥に出会うことができてよかったです。


〜見聞きできた野鳥たち〜


オナガガモ・カルガモ・コガモ・ヒドリガモ・マガモ・カワアイサ・カイツブリ・オオバン・カワウ・セグロカモメ・オオセグロカモメ・アオサギ・コサギ・ダイサギ・イソシギ・イカルチドリ、カワセミ・セグロセキレイ・ハクセキレイ・キセキレイ・トビ・チョウゲンボウ・ミサゴ・ジョウビタキ、ヒヨドリ・タヒバリ・スズメ・ホオジロ・キジバト・モズ・アオジ・カワラヒワ・ハシブトガラス・ハシボソガラス・ウグイス
【計36種類】

						
						
						
		
			
トップページへ

酒匂川探鳥会の報告

酒匂川にて